
本日のメニューは、上段左からきゅうりとトマトのもずく酢、味噌カツ、下段がちゃんぽん麺、です。
空と雲とぺんぎんと。
本日のメニューは、上段左からきゅうりとトマトのもずく酢、味噌カツ、下段がちゃんぽん麺、です。
本日のメニューは、上段左から冬瓜とにんじんのツナパスタサラダ、自家製サラダチキンときゅうりの酢の物、下段が豚肉の時雨煮の玉子とじ、です。
本日のメニューは、上段左からハムチーズかぶの葉のガーリック炒め、豚ガツの煮込み、下段左から自家製チキンカツ、カワハギの刺身&肝しょう油和え、です。
カワハギの刺し身を買ったら生の肝がついてきました。
ぴかさんは大喜びです。
かぶの葉のガーリック炒めにはかぶ本体は入っていませんが、かぶのひげ根はしっかり入っています。
そしてこれは低温調理したサツマイモ。
さつまいもは80度で90分、95度で15分低温調理をした後、冷やすそうです。
そうやってできたものはとっても甘かった!
しっとり系のさつまいもになっています。
本日のメニューは、上段左から豚ガツと冬瓜のブイヨン煮、ミートソースパスタ、下段がハムとチーズのオムレツ、です。
スーパーの肉コーナーに、なにか得体の知れない臓物が売っていました。
あでり「なに、これ?」
ぴか「ガツ。豚の胃袋。これは切ってないやつ」
あでり「ほぇ〜。豚の胃袋ってこんなに大きいんだ!切ってあるガツはみたことあるけど、丸ごと売ってるとこ初めて見た!」
と私あでりがマジマジとその胃袋を眺めていたら、ぴかさんがなに食わぬ顔でさっとそれをカゴに入れたのでビックリ!
あでり「え、買うの?!」
ぴか「え、買っちゃダメ?」
誰がこんな丸ごとの胃袋を買うんだろう?物好きなやつなんだろうか、どうやって調理するのかねぇ、と心の中で思っていたことは内緒♡
調理されたガツは思ったよりあっさりしていておいしかったです
ちなみに写真のブイヨン煮には胃袋の1/2量が入っています。
本日のメニューは、上段左から豚バラとエリンギとレンコンのガーリックバターしょう油炒め、焼きうどん、下段が鶏のから揚げ(冷凍品を焼いたもの)、です。