
本日のメニューは、上段左から焼きうどん、ヤンニョムチキン、下段がシュウマイ(市販品)、です。
スーパーに行くと「ヤンニョムチキン味」のカップラーメンやスナック菓子やパンなどが目につくようになりました。
世間ではヤンニョムチキンが流行っているのでしょうか?
そもそもヤンニョムチキンって何よ?というレベルでしたので調べてみると
ヤンニョムチキンとは wikiより抜粋
コチュジャン、ニンニク、砂糖、その他の香辛料から作る甘辛いソース(ヤンニョム)で味付けされた韓国のフライドチキンの一種である
とのこと。
ぴかさんは冷凍チキンをトースターで焼き、コチュジャンとテンメンジャンで味付けしたそうです。
コチュジャンだけだと辛すぎて私が食べられなくなるため、テンメンジャンの割合を増やしてくれました。
おかげでおいしくいただくことができました。