ビビンバ


ほんとは昨日作る予定だったらしいのですが、私が熱を出して寝込んでたため、1日延期されたビビンバです。
上にのってるのはユッケです。ぴっかりさんが「消化が悪そうなんだけど・・・」と心配してましたが、昨日よりは体調はマシになってたしお腹減ってたのでモリモリ食べました。
が、やはり無謀だったようで、あとで気持ち悪くなりました
でもおいしかったです。野菜いっぱいだったし。

なすのピザ他


そういえばうちにあるオーブンは“釜焼きオーブンだったね、とぴっかりさん。
釜焼きピザも作れます!という売りのオーブンなのですが、ぴっかりさん、どうやらこの機能を一回も使ってないらしい。
このオーブンはもともとぴっかりさんが持ってたもので、買った当初は「釜焼きピザも作れるんだよ!」ってかなり自慢された覚えがあるのですが、、、。まだ一回も使ってなかったとは
釜焼きの機能を使ったらもっとピザがおいしくなるのかしらん?

もつさしと牛筋煮込み他


一番上の白いのは「サンタンドレ」というチーズ。
左から牛筋の煮込み、もつさし、ぼたんえびの頭のから揚げ、一番下は白菜とほうれん草のスープです。
もつさしって、もつの刺身らしいんですけど、火は通っています。
食べなれないものなので、食べても「ふーん・・・(。-_-。)」って感じでしたσ(^_^;

むちゃくちゃゼイタク海鮮丼


DSCF2882_R.jpg
年末年始用に買ったぼたんえびとほたてに加えて、ネギトロとなんかの刺身(名前忘れた~)を買ってきて、豪勢にドンブリを作ってくれました。
写真上ではほたてが隠れちゃってるけど、それぞれドドーンとボリュームがあります。
そしてそして、なんと!ぼたんえびの頭からみそをかき出して、それも上にかけました!(写真下)
みそに塩気がけっこう含まれてるので、かけるしょうゆはちょっとだけにして。。。
う~~~~ん、うまいっ
みそが抜き取られた頭とむいた殻は、その後スープ用にだしとして使われ、さらにその後、みそだけでなくエキスまで抜き取られた頭はから揚げにされて、おいしく食べられました。
えびって色々使えてすごいのね。