下半身を鍛えなきゃ

スクワット

さて、先日腕の太さを再認識させられた私あでりは、「このままクライミングを続けたら、上半身だけがムキムキになってしまうんじゃ。。。」と真剣に悩むようになりました。
上半身ムキムキなのに下半身はぽよぽよ。。。
・・・イヤーーー!そんなアンバランスな体型になりたくないっっっ
かなり危機感を覚え、わりと本気で筋トレをするようになりました。
とは言ってもジムに通うとかではなく、自宅でできることから挑戦です。

二の腕太いなー

150619

クライミングジムにせっせと通うあでりでございます。
屋内の壁にカラフルな人工岩が取り付けられており、そこをひたすら登るだけ。
小さい頃木登りが大好きだったせいか、このクライミングにもはまってしまいました。

やり始めて3ヶ月くらいが経ち、明らかに腕が太くなったなと自分でも思っていましたが。
とある日、いつものように壁を登っていたら、山岳会のおじいちゃんたちが数名わらわらとやってきて、そのうちの一人が私の腕を見て目を丸くして叫んだのがタイトルのセリフです。
初対面なのに。しかも3回も繰り返されるし。よっぽど驚いたんだろうか。。。il||li _| ̄|○ il||li
そばにいた女の人が見かねて「いちおうレディーですからそういうことは。。。」とフォローしてくれてましたが。
そしたらそのおじいちゃん、続けて「女性は普通は筋肉がつかないもんだが、そこまでつくとはすごいじゃないか!」って。
もっと余計なこと言った!!
大きなお世話じゃーーー!!!気にしていることを言うなーーー!!!!!

きっとおじいちゃんには悪気はなんだろうけど、その日私は一日中落ち込んでいました。

ぴかさんが仕事から帰ってくるのを待って今日の出来事を話したら、大ウケ。
「二の腕太いなー」のセリフが気に入ったらしく、それ以降よく言われるようになりました。プリプリ

ブランデーがなくなっていた

てへぺろ

久しぶりのお絵かき登場です。

生クリームを泡立ててる最中、風味付けにブランデーを加えようとしてビンを取り出してきたら、、、
ちょびっとしか残ってないΣ( ̄ロ ̄|||)!
ついこの間、お菓子作り用として買ってきたばかりだというのに。。。
やられたー。これで2度目。1度目は完全に空ビンだけがひっそり棚に置きざりにされており、お菓子を作ってる最中にそのことに気づいてびっくり仰天。
その後ぴかさんに「これはお菓子作り用だから!ぴかさんの飲む用じゃないから!!」って念を押しておいたのに。

飲んでもいいけど、残り少なくなってきたら買物メモにちゃんと書いておいてください。いざ使おうとしてなかったら慌てるから。
っていうか、飲むスピード早すぎです。

「てへぺろ」とは:
数年前流行った言葉。「てへっ」と言いながら「ぺろっ」と舌を出すさま。
自分の失敗を照れながらごまかしてる感じ?まあどのみち深くは反省していません。

天気予報の暴風雪のマーク

最近ここの地方の天気予報のマークは「雪だるまが吹雪かれて倒れそうになっている」画像になることが多いです。昨日も今日もそうでした。

雪がめったに降らないところに住んでいるばいきんまんさんは、「こっちだと見ることないし、かわいいよねー」とその画像を気に入っている様子ですが、当の雪だるまにとってはこんな心境でしょう↓

2014-12-22-yukidaruma

暴風雪、ムンクの叫び版。