最近いろいろな種類のチーズに挑戦しています。
ミモレット、ブリー、チェダーなど、スーパーでほんのちょっとから売っているので試し食いにはちょうどいいです。好き嫌いがはっきりするといううわさのブルーチーズにも挑戦してみました。ゴルゴンゾーラという種類のやつだったのですが、これはブルーチーズのなかでもくせが少ないらしく、私もぴっかりさんも「これだったらイケる♪」と食べることができました。で、余ったブルーチーズをぴっかりさんがリゾットにいれてチーズリゾットにしてくれました。これがまたイイ!
タグ: ご飯
フォッカチャとピザ
フォッカチャ焼く前にハケでオリーブオイルを塗っています。
こちらはなすとチーズのピザ。焼く前の状態です。白いチーズはモッツァレラチーズです。
フォッカチャ第2弾
ローズマリーがないとフォッカチャじゃない!という私の主張で、早速ローズマリーを買ってきてぴっかりさんが第2弾を作ってくれました。
でも、、、ちょっとさわるとローズマリーがぽろぽろ落ちてくるっ
なんでだろ~~?
余ったパンを冷凍庫へしまう時には、すでにローズマリーは全部剥がれ落ちてしまいました
単なるにおいつけのためだから、口の中に入ってこなくてもいいものなんだろうか?
よくわかんないですけど、落ちたローズマリーがなんかもったいないです。
かといって落ちたローズマリーだけ拾って食べてもおいしくないし
良い方法はないかな~