一番上の白いのは「サンタンドレ」というチーズ。
左から牛筋の煮込み、もつさし、ぼたんえびの頭のから揚げ、一番下は白菜とほうれん草のスープです。
もつさしって、もつの刺身らしいんですけど、火は通っています。
食べなれないものなので、食べても「ふーん・・・(。-_-。)」って感じでしたσ(^_^;
空と雲とぺんぎんと。
一番上の白いのは「サンタンドレ」というチーズ。
左から牛筋の煮込み、もつさし、ぼたんえびの頭のから揚げ、一番下は白菜とほうれん草のスープです。
もつさしって、もつの刺身らしいんですけど、火は通っています。
食べなれないものなので、食べても「ふーん・・・(。-_-。)」って感じでしたσ(^_^;
最近、お気に入りなのが右下の四角い皿です。百円均一でひげさんとおそろいの2枚です。
ちょっとした大皿盛りのパスタなどの取り皿として使えますし、小盛りのパスタの盛り皿としても使えます。また、純白なのでどんな料理を乗せても彩りも綺麗です。料理の腕が上がった気分になります。
なんと言っても取り皿としては大きめなので、日頃の小皿と違い「ひげさんがこぼさない」と言う特典?付きですヾ(@^▽^@)ノ