どこのホテルでも朝食に納豆(と生卵)が出てくれればいいのに、と納豆大好きな
私が関西の友人にぽろっと言ったところ、「納豆なんて人の食べるもんじゃない!
納豆出すホテルなんてあり得ん!誰も泊まらんわっ!!」と、
モーレツな勢いで否定されました。
(しかもその時は二人も関西人がいたので、二人から責められて怖かった)
しかし一方では「納豆にはブルーチーズが合うんや~。納豆のブルーチーズあえ、
最高やで~」とのたまう友人も。(おまえはほんとに関西人かと突っ込みたくなるけど)
その話を聞いたのはもうだいぶ昔で、当時はブルーチーズなんて臭いものは
食べられなかったので、そのメニューに挑戦することもなかったのですが。
しかしっ。ついにそれを試す日がやってきました!
じゃじゃ~ん。納豆ブルーチーズあえスパゲッチ☆
うん。ブルーチーズが好きになってる今では、これはけっこうイケます。
しかしやはりにおいは強烈で、においをかいじゃうと口に運ぶのを一瞬ためらいます。
ブルーチーズ も くさや も、ほんまもんは、においが、強烈なんや!ブルーチーズらしき物を口にした事あるけれど、キョーレツじゃあなかったもんね。
***
***納豆→ホテルでも旅館でも置いてあると思うけど・・ 生卵はあまりみかけない。 ブルーチーズ+納豆+スパゲッチ どんな味がするのだろう?
納豆とブルーチーズは意外な組み合わせですが、いけました\(o⌒∇⌒o)/
納豆なのでと言う訳では無いと思いますが、味付けは醤油で薬味はネギです。
ホテルの朝食は最近「無料」とうたってる所がありますが、ほとんどパンなので納豆は出てこないですね。ご飯の出る所で納豆が無ければ「マイ納豆」でもおもむろに出したい所ですが匂いでバレるでしょう・・・。
そういえば、チューブ入りの納豆があるらしいのですが(*〇o〇*)