茶色のスライスした物体がゴートチーズです。山羊乳から作られており、ノルウェーを代表するチーズとのこと。
チーズの説明書に「キャラメルのような味」とあって、なんでチーズがキャラメルの味になるんだろうと食べる前は理解できなかったのですが、食べて納得。
味は甘くてちょっと苦味がはいり、そしてキャラメルのように歯にくっつきます!すごくねっとりとしてるんですよね~σ(^_^;
食事として食べるのではなくて、デザートとして食べるのがいいかも。「コーヒーに合います」とも説明に書いてあったし。
空と雲とぺんぎんと。
茶色のスライスした物体がゴートチーズです。山羊乳から作られており、ノルウェーを代表するチーズとのこと。
チーズの説明書に「キャラメルのような味」とあって、なんでチーズがキャラメルの味になるんだろうと食べる前は理解できなかったのですが、食べて納得。
味は甘くてちょっと苦味がはいり、そしてキャラメルのように歯にくっつきます!すごくねっとりとしてるんですよね~σ(^_^;
食事として食べるのではなくて、デザートとして食べるのがいいかも。「コーヒーに合います」とも説明に書いてあったし。
チーズ ってたくさんの種類があるね、味もいろいろあって、この前、北海道に行ったとき買ったチーズ、私の口にあわなかった、パサパサしてて、味もなかった。 しっとり、なめらか がいいなあ。
*****
久々のコメントです。**
*****あれ?右端にぺんちゃんが、太陽出ているのにいねむりしてる絵が出ている・コメントをクリックすると現れるのかなあ・・