「昔ながらの麩」と書いてある麩が台所に転がっていて、茶色くてでっかくて見た目がへちまのたわしみたいで、ほんとに数10年も昔に作られた「昔の麩」なんじゃないかと思ってましたが。
(私が知ってる麩は小さくて白い)
実際調理されたものを見てみて、「こんなにでっかくて茶色い麩もあるのね~」と再発見。
漬物(浅漬け)は大根の葉っぱも入ってます。
空と雲とぺんぎんと。
「昔ながらの麩」と書いてある麩が台所に転がっていて、茶色くてでっかくて見た目がへちまのたわしみたいで、ほんとに数10年も昔に作られた「昔の麩」なんじゃないかと思ってましたが。
(私が知ってる麩は小さくて白い)
実際調理されたものを見てみて、「こんなにでっかくて茶色い麩もあるのね~」と再発見。
漬物(浅漬け)は大根の葉っぱも入ってます。