最近いろいろな種類のチーズに挑戦しています。
ミモレット、ブリー、チェダーなど、スーパーでほんのちょっとから売っているので試し食いにはちょうどいいです。好き嫌いがはっきりするといううわさのブルーチーズにも挑戦してみました。ゴルゴンゾーラという種類のやつだったのですが、これはブルーチーズのなかでもくせが少ないらしく、私もぴっかりさんも「これだったらイケる♪」と食べることができました。で、余ったブルーチーズをぴっかりさんがリゾットにいれてチーズリゾットにしてくれました。これがまたイイ!
投稿者: あでり
フォッカチャとピザ
フォッカチャ焼く前にハケでオリーブオイルを塗っています。
こちらはなすとチーズのピザ。焼く前の状態です。白いチーズはモッツァレラチーズです。
2日間連続休みの前日。。。
明日明後日と休みのぴっかりさん、うきうきしながら計画を立てています[emoji:e-146]
・・・。
今回もお出掛けはしないのね~~~ヽ(__ __|||)…
ドライブとかドライブとかドライブとか。。。たまには一緒に遠出したいよ~~~
(※運転手は私です)
でも手打ちのうどんとかそばとかピザが食べられるんなら、まあいいか
フォッカチャ第2弾
ローズマリーがないとフォッカチャじゃない!という私の主張で、早速ローズマリーを買ってきてぴっかりさんが第2弾を作ってくれました。
でも、、、ちょっとさわるとローズマリーがぽろぽろ落ちてくるっ
なんでだろ~~?
余ったパンを冷凍庫へしまう時には、すでにローズマリーは全部剥がれ落ちてしまいました
単なるにおいつけのためだから、口の中に入ってこなくてもいいものなんだろうか?
よくわかんないですけど、落ちたローズマリーがなんかもったいないです。
かといって落ちたローズマリーだけ拾って食べてもおいしくないし
良い方法はないかな~
お手伝い
うちの台所は狭いので、ぴっかりさんが台所に立つと私は何かお手伝いすることはないかとぴっかりさんの背後でいつもうろうろしています。
実際に手伝おうとすると余計なことをして(悪気はないけど)、ぴっかりさんの仕事を増やすことになることになるのでわりと自粛していますが。
例えば、ものを落っことしたりとか違うものを手渡したりとか料理を運ぼうとして熱くてやけどしたりとか。
後始末&なぐさめるのはぴっかりさんの仕事です。
でも後ろでうろうろするのは飽きてしまうので、たまに狭い台所に並んで立ってみます。ぴっかりさんが包丁を使ってるときとか鍋を振っているときとか、たまにぶつかって危ないのですが
この間、迷惑のかからないようにちょっとだけでも手伝おうと思い、手をかざして念を送ってみました。
ひげ:「うーん、うーん」
ぴか:「手伝ってくれてるの?」
さすがぴっかりさん、私が何をやってるのか一発でわかったようです。
こうすると料理がおいしくなる、、、かも、、、、です。