イタリア語でボンゴレとはあさりのこと、ロッソは赤ってことだそうです。
スパゲティのメニューでボンゴレロッソというと、あさりとトマトソースを使ったスパゲティという
ことになるらしい。トマトソースを使わないとボンゴレビアンコ(ビアンコ=白)になるんだって。
ソースに白ワインをいれて、食事のお供にも白ワイン。いい感じです
空と雲とぺんぎんと。
イタリア語でボンゴレとはあさりのこと、ロッソは赤ってことだそうです。
スパゲティのメニューでボンゴレロッソというと、あさりとトマトソースを使ったスパゲティという
ことになるらしい。トマトソースを使わないとボンゴレビアンコ(ビアンコ=白)になるんだって。
ソースに白ワインをいれて、食事のお供にも白ワイン。いい感じです
うわー おいしそうー
今度これ リクエストしよっ
私、貝は大好物ですのでリクエストは大歓迎ですヽ(^。^)丿
今回は、すべて殻ごと使ったのですが、食べる時に面倒くさいので次回は飾りつけの貝殻を一部残してむき身にした物を使いたいと思います(*^ー^*)
いまさらながら、絵文字の存在に気がつきました[絵文字:v-63]