
本日のメニューは、上段左からホタテとにんじんのウニソース冷製パスタ、ゴーヤチャンプルー、下段左から舞茸とエリンギのバターソテー、米ナスとヤキナスのカポナータ風、です。
ウニソースはレトルトパウチのソースです。
カポナータとは wikiより抜粋(シチリアのカポナータ)
イタリア全土で有名な料理であり、スペインのカタルーニャから渡来したと考えられている。ナスを一度オリーブ油で揚げ、別鍋にオリーブ油で炒めたタマネギ、セロリ、トマト、オリーブ、ケッパーと合わせて白ワイン酢で軽く煮込み、塩、砂糖で調味したのちに、バジリコをちらして常温で供する。
メニューを聞かれた際に「カポナータ風」と言ってみたものの、カポナータで合っていたか不安だったのですが、一応あってました
でも・・・。やっぱり「風」であって作り方はまったく違います