
本日のメニューは、上段左から空芯菜のアジア炒め、ひよこ豆のチーズ焼き、下段左からナスの南蛮漬け、鶏のから揚げ2種(冷凍品を焼いたもの)、です。
アジア炒めって何?ってぴかさんに聞いたら、
「レモンとナンプラーの味付けだから」
とのことです。
ぴかさんが勝手に名付けました。
空と雲とぺんぎんと。
本日のメニューは、上段左から空芯菜のアジア炒め、ひよこ豆のチーズ焼き、下段左からナスの南蛮漬け、鶏のから揚げ2種(冷凍品を焼いたもの)、です。
アジア炒めって何?ってぴかさんに聞いたら、
「レモンとナンプラーの味付けだから」
とのことです。
ぴかさんが勝手に名付けました。
空心菜は今が旬ですし手間がかからないので、この時期は好んで使います
ただ、地元の野菜直売所の空心菜はたまにアブラムシがついているので、買って早々に洗ったりして結局手間がかかることも(冷蔵庫の中をはい回られても困るので)
ま、虫が好むくらい美味しくて安全ってことで