
本日のメニューは、上段左からホイコーロー、ぶりカツ(冷凍品を揚げたもの)とインゲンフライ、下段左から蒸しナスの南蛮漬け、きゅうりの浅漬け、です。
南蛮漬けのナスは皮付きのナスを電子レンジにかけたものですが、生かと思うくらいに歯ごたえがありすぎて、全く甘くありませんでした。
電子レンジにかけるなら、ある程度は皮をむいたほうが良いのかもしれません。
空と雲とぺんぎんと。
本日のメニューは、上段左からホイコーロー、ぶりカツ(冷凍品を揚げたもの)とインゲンフライ、下段左から蒸しナスの南蛮漬け、きゅうりの浅漬け、です。
南蛮漬けのナスは皮付きのナスを電子レンジにかけたものですが、生かと思うくらいに歯ごたえがありすぎて、全く甘くありませんでした。
電子レンジにかけるなら、ある程度は皮をむいたほうが良いのかもしれません。
最近、ナスの処理に手を焼いています(決して手でナスを焼いているわけではありません)
ナスって水分が多いのですが、へたの部分と先の部分で水分量も固さも違うので、均等に火を通すことが難しいです
油や水分もバランスが悪いと固くなったり油臭くなったりと難しい
ほぉ そうなの気がつかなかった