
本日のメニューは、上段左から豆腐とアボカドのワサビ醤油和え、鶏肉とキュウリの中華サラダ、下段左から黒崎茶豆、ジンギスカン、です。
上段のふたつはさっぱりした味で夏向けです。夏でバテていてもモリモリ食べれます。
さて、いよいよ待ちに待った茶豆のシーズンがやってきました。
ここの地域ではナスの種類も驚くほどたくさんあるのですが、枝豆も驚くほどたくさんの種類があります。
普通の枝豆よりは茶豆のほうが甘みがあっておいしく、しかも値段は普通の枝豆と変わらない。
となれば、茶豆のシーズン中(お盆を中心にだいたい3週間くらいで終わる感じです)は食べまくるしかないでしょう!