
本日のメニューは、上段左からゆで枝豆、にんじんとツルムラサキと舞茸の塩炒めチーズがけ、にんじんとツナのパスタサラダ、下段左からヤキナスのトマトマスカルポーネソースがけ、にんじんの甘辛煮バターソテー、です。
枝豆は「おつな姫」という品種です。
ヤキナスという品種のナスは、名前の通り焼きナスにするとすごくおいしいことからその名が付いているのですが、ヤキナスが入っている袋には「皮むき器で皮をむき、ラップに包んで電子レンジでチンしていただくとホクホクしておいしいです」と書かれています。それだったら名前を「ムシナス」にするか「レンジチンナス」に改名したほうがいいんじゃないかと思うのですが。(^_^;)
実際レンジでチンするととてもおいしいです。(写真のナスもレンジでチンです)
枝豆の種類といい、ナスの種類といいそちらは、食材が豊富だね。私がいつも行くスーパには見当たらない。小さい店だからかな。 今度、大型スーパーを、のぞいて見よう。